うつ病で休職している場合、1日やることがない、寝てばかりで不安と情けなさで1日が過ぎてしまいがちです。このままでいいのかと悩みつつも他の人がどのように過ごしているかがわからない。Twitterで同じような人を見かけて過ごし方を垣間見る程度。
みんな、うつ病で休職中どのように過ごしているのかなぁ、ネットで検索しても出てこないなぁと悩んでいたので、実際にうつ病で2か月休職中の私の過ごし方をメモがてら記載してみます。参考になれば。
うつ病で休職中の過ごし方としては3つに分類(①急性期・②移行期、③安定期)してみました。鬱病で休職中の実際の私の現在進行形の過ごし方となっています。反省・メモ・備忘も兼ねて記載しています。
急性期
うつと診断され、休職を開始して1週間~2週間くらいは以下の過ごし方。ほぼ寝ていました。
何をするのもやる気がせずに、20時頃に布団に入って、そのまま翌日の11時くらいまで寝てしました。
すぐに寝れないときもたまにありましたが、急性期はほぼすぐに寝つけました。
12時頃に起床するも、「起床」というよりも目が覚めたという感じ。布団から出る気力もなく、布団の中でぼ~と2時間程度過ごす。
もそもそと布団から出て昼食とも朝食ともいえぬ食事を食べて、布団の中でTwitter。Twitterで「うつ」の人や「休職中」の人をみつけては「いいね」を押す日々。
たまにコメントを書いてくれる人もいましたが、コメントバックする気力はなかったです。
そのまま15時頃からお昼寝。18時頃まで寝て、そこから夕食・風呂・テレビを見て20時に就寝。
改めて今から振り返ると寝てばかりでした。
心療内科の先生に「過眠ではないか」と相談したところ、「今は身体を休める時期であり、身体の欲するまま寝てください」とのアドバイス受け。
過渡期
睡眠時間が短くなり、身体もある程度動き、気力も出てきた一方、昼夜逆転生活となった過渡期。
主な過ごし方は以下の通り。
急性期から変わって睡眠時間は短くなった過渡期。この期間が一番、このままではいいのかと不安が募りつつもなにもできずに無力感に囚われた期間。
22時ごろからyou tube、Twitter、テレビ等をみて、深夜3時頃までダラダラ。過去の写真をTwitterに上げるのを機械的にやっていた記憶があります。
早く寝なければ、有意義な勉強(社労士勉強)しなければと思いつつ、だらだら深夜までTwitter、you tubeを見る日々。
4時ごろから就寝し12時頃に目が覚める。過渡期は外に出れるようになったので、近くのコンビニ・スーパーまで散歩。このままではいけないと思い始めた社労士勉強を1時間程度実施。
歳をとってからの勉強開始だからか、頭に全然入らず、1時間程度で諦め。子供と遊んだり・夕食・子供を寝かしつけつつ20時にそのまま睡眠。ただ早くて22時、おそくても24時に目が覚めて、you tube、Twitterを深夜までの戻る。
この時期は、近くのコンビニ・スーパーまで歩いて散歩できるようになり、休職中もこのままではだめだとの焦り・不安が募り社労士の勉強を開始。
復職してからも出世はもう程遠い、万年平社員なので、老後の仕事も考えて社労士の勉強を開始しました。とはいえ、あまりやる気が出ず、1時間程度でダウン。このままでいいのか、なんで自分はこんなにダメなのかと落ち込む日々でした。
ただこの時期から朝活(①瞑想5分、②筋トレ5分、③ラジオ体操、④モーニングページ5分、⑤読書5分)は徐々にできるようになってきました。
安定期~現在
過渡期に昼夜逆転生活をしていたので、一度徹夜をしてその次の日の21時に寝るという荒業を試しました。1回では昼夜逆転生活は治らなかったのですが、複数回挑戦することにより、昼夜逆転生活をなんとか戻す事に成功しました。
主な生活は以下の通り。
まだ完全に復職に向けての生活リズムに戻せているわけではないですが、朝は9時に目覚めて午前中は朝活・社労士勉強。午後も社労士勉強と散歩をなんとかこなせています。
たまに過渡期の昼夜逆転生活に戻ることもありますが、なんとか上記のような生活を続けています。
今後は復職に向けて朝起きる時間を6時に、寝る時間を23時にできればと思います。
まとめ
うつで休職中の私。急性期は寝てばかりでしたが、過渡期になり過眠状況は落ち着いたものの、昼夜逆転生活に。
復職に向けた安定期はなんとか規則正しい生活を送れつつあります。うつで休職中の過ごし方に不安を持っている方の参考になればと思います。
コメント