30代夫婦の体験談

カレー対決(富士そばVS吉野家VSココ壱VSカレーショップC&C

 私は、カレーが大好きです。とはいうものの、ナンが出てくるようなカレー専門店などに頻繁に行くわけでもなく、ココイチもた...
30代夫婦の体験談

【グルメ】飯沼本家の梅酒・フルーティー日本酒ひめぜんと海鮮を食べる

飯沼本家 梅酒  千葉県の酒々井町にある日本酒の蔵元の「飯沼本家」が出している梅酒を購入してみました。  ...
うつ病再発防止に向けたサラリーマン生活

【書評】テンペスト(春雷)/池上永一著

2012年にNHKにてドラマ化された池上永一著の小説、テンペスト。  幕末の清・日本(薩摩)の間に揺...
うつ病再発防止に向けたサラリーマン生活

【感想】高嶺のハナさん・ぼくは麻里のなか

高嶺のハナさんの概要と感想 ネットの漫画広告で興味をもち、電子購入してみたムラタコウジ作の「高値のハナ...
30代夫婦の体験談

コメダ珈琲のカツカリーパンを食べながら何晏が論語の注釈をしていたことを知り旧友にあった気分になった話

 2020年頃、教養を付けようと論語に挑戦したことがありました。  コメダ珈琲でカツカリーパンを食べながら論語を...
30代夫婦の体験談

串屋横丁でホルモンを食す

 たまに無性にホルモンが食べたくなる。 普段は、家でこてっちゃんを食べるか、スーパーでホルモン用の肉を購入して...
うつ病再発防止に向けたサラリーマン生活

【書評】蟹工船・党生活者/小林多喜二

概要  最近、仕事がほぼ8時~23時続く日々。 帰宅は24時頃。帰宅後も持ち帰り仕事。  人件費抑制で昇給...
うつ病再発防止に向けたサラリーマン生活

ゼブラのクリッカートを改造してみた(LAMYのswiftへの装着)

 かなり前というか社会人になって初めて買ったLAMYのswiftの改造にはまっています。  昔は、zebraのゲ...
30代夫婦の体験談

根元 八幡屋磯五郎~七味唐辛子

 買い物をしていて、発見した小さな缶に入った七味唐辛子。この缶はなにでできているのだろう。ブリキかな? ...
30代夫婦の体験談

世界から飢餓を減らした男の悲しい最後

  第一次世界大戦の開設のyou tube動画が面白い。   浸透戦術といった戦術的な話もあれば、当時の大国同士...
<スクリプト非同期は、データピンホバー="true"データピントール="true"データピンラウンド="true"src="//assets.pinterest.com/js/pinit.js">
タイトルとURLをコピーしました