うつ病再発防止に向けたサラリーマン生活 オンラインキャリアカウンセリング(メンタル)を受けてみた 概要 このブログを開設するきっかけとなった「かめ(夫)」の出世競争からの脱落。 同期がどんどん管理職になり、後輩も管理職... 2022.02.21 うつ病再発防止に向けたサラリーマン生活
うつ病再発防止に向けたサラリーマン生活 働かないおじさんの悲哀 概要 出世競争から敗れた私(かめ(夫))仕事は毎日7時~20時(遅い時は22時~深夜)。→業務時間。そのため、平日はあま... 2022.02.20 うつ病再発防止に向けたサラリーマン生活
うつ病再発防止に向けたサラリーマン生活 【書評】全予測2030年のニッポン(三菱総研) 概要(本書の紹介理由) 今から15年前の2007年に初版が出版された2030年の日本を予測した本。著者は、三菱総合研究所... 2022.02.13 うつ病再発防止に向けたサラリーマン生活
40代夫婦の体験談 【東京】ゆったりと電車の楽しめる場所(子連れ) 概要 小さな子供って新幹線とか電車に興味津々ですよね。一方、親の方はあまり新幹線や電車には興味がない事もあり。ゆったりと... 2022.02.12 40代夫婦の体験談
うつ病再発防止に向けたサラリーマン生活 評価される仕事とは・・・? 概要 出世レースからは外れ、同期の8割が管理職になる中、担当者のままの「かめ(夫)」働かないおじさん化することも許されず... 2022.02.01 うつ病再発防止に向けたサラリーマン生活
うつ病再発防止に向けたサラリーマン生活 【書評】サラリーマン人生 100本ノック はじめに(本書の紹介理由) 出世の道が閉ざされる一方、仕事は朝5時半起き、7時~22時まで仕事。23時頃から持ち帰り残業... 2022.01.30 うつ病再発防止に向けたサラリーマン生活
40代夫婦の体験談 (開店前の)牛宮城に行ってみた⇒小腹が空いたので生ホルモンを食べた話 概要 最近、ネット界隈で耳にしない事はない「牛宮城」。元雨上がり決死隊の「宮迫博之」さんが、you tuberの「ヒカル... 2022.01.23 40代夫婦の体験談
うつ病再発防止に向けたサラリーマン生活 【書評】多動力/堀江貴文 感想 ホリエモン著、編集者は箕輪厚介。you tube等でも話題殺到だった「多動力」をやっと読んでみました。31の項目か... 2022.01.16 うつ病再発防止に向けたサラリーマン生活
うつ病再発防止に向けたサラリーマン生活 【書評】敗北を抱きしめて/ジョンダワー 感想 鳴かず飛ばずの出世競争から脱落した30代サラリーマンの私がせめて教養を身に着けようと手に取った1冊。 学生時代にピ... 2022.01.04 うつ病再発防止に向けたサラリーマン生活
うつ病再発防止に向けたサラリーマン生活 【目撃談】出世に必要なのは攻撃性?地獄の沙汰も金次第。パワハラも評判次第 概要 昔、優しかった先輩が管理職に。本人はロジカル・ビジネスライクに話しているつもりのようだが、下から見ると攻撃性が増し... 2021.12.27 うつ病再発防止に向けたサラリーマン生活