麻婆豆腐とラーメン、どちらも好きだけど、まさかその2つがガチで融合するとは——。
行ってきました、人形町の話題店「火の豚」へ。

火の豚 人形町駅前店は、都営浅草線・東京メトロ日比谷線の人形町駅から徒歩1分という好立地。
カウンター主体の店内に入ると、すでに漂う「ニンニクの香り」に胃袋が覚醒。
注文したのは「フュージョン」(950円)
券売機で見つけた異彩を放つメニュー名——その名も**「フュージョン」**。
そう、これは「麻婆豆腐 × 二郎系ラーメン」という禁断のコラボメニュー。
着丼した瞬間、ビジュアルの圧に笑ってしまう。
【ビジュアル】圧倒的、麻婆の海。

上から見ると完全に麻婆豆腐丼。
だが下には、もやし&キャベツ山盛り、極太のワシワシ麺、そして豚(ブタ)が鎮座する二郎系の基本構造が隠れている。
この麻婆、ただのピリ辛じゃない。
花椒が効いたガチ四川寄りの麻辣感がありつつ、甘みととろみもあってしっかり日本人向けに調整されている。
【麺・豚】二郎系の魂は健在
麺はゴワゴワ・ワシワシ系の王道二郎スタイル。
麻婆のとろみを絡めとり、一口ごとに「麻婆まみれの咀嚼地獄(天国)」が口内に広がる。
豚はホロホロ系で箸で崩れる柔らかさ。麻婆の下から発掘するたびに幸福度が上がる。
【結論】これは中毒系。「フュージョン」は名前に偽りなし。
この一杯、ラーメン好きだけでなく、麻婆豆腐好きにも絶対に刺さる。
ジャンクなんだけど、きちんと計算された旨さがある。
初めてなのに、どこか「また食べたくなる」味——それが火の豚の「フュージョン」でした。
▼ 店舗情報
火の豚 人形町駅前店
📍 東京都中央区日本橋人形町3-7-13 マック人形町ビル 1F
🚃 人形町駅A4出口 徒歩1分
🕐 営業時間:11:00〜15:00 / 17:00〜21:00(※要確認)
💴 「フュージョン」950円
▶ 食べログはこちら
これ、都内ジャンクラーメンマップに絶対載せたい一杯です。
二郎好きも、麻婆豆腐好きも、一度食べたら忘れられないかも。
コメント