ファミリーレストラン「ココス」では、一部店舗限定で**朝食バイキング(モーニングビュッフェ)を実施しています。
実施店舗に限られるとはいえ、和洋食の充実したメニューを 大人990円(税込1,089円)〜 で楽しめるとあって、朝から訪れるお客さんも多い人気サービスです。
私も実際に行ってきたのですが、結論から言うと コスパが抜群で大満足!
今回は実際に食べた内容を写真付きで紹介しつつ、料金や時間、実施店舗の情報もあわせてまとめていきます。
ジョナサンのモーニングブッフェの感想はこちら↓
Cocosのブッフェ概要
大人は990円(税込1,089円)というお得なお値段。

バイキングのメニュー
私が訪れた店舗では、和洋中をバランスよく揃えた料理が並んでいました。
- 主食系:ごはん、カレー、カレーうどん、焼きそば、パン各種
- おかず系:ウインナー、唐揚げ、肉団子、焼き魚、オムエッグ
- サラダバー:レタス、ポテトサラダ、マカロニサラダなど
- スープ類:味噌汁、スープ
- デザート:クレープ、ヨーグルト、フルーツ
- ドリンクバー:ジュース、コーヒー、紅茶、ミルク など
朝食とは思えないほどのバリエーションで、子どもから大人まで満足できる内容になっています。
<和食コーナー>

<サラダコーナー>

<お肉コーナー>
朝食ブッフェといえばこれでしょ。
チキンとフィッシュの揚げもの。これ嬉しいな。

ウインナー・肉団子・焼きそば・オムエッグ。こういう朝食バイキングのウインナーとオムエッグのコラボってすごく美味しく感じる。




バイキングによくあるクレープ。自分でクレープを焼けるのは嬉しいですね。

メニューはジョナサンの朝食ブッフェよりは種類が少なめですが、基本を外さない満足できるラインナップです。
実際に食べてみた感想
最初に目に入ったのはオムエッグとウインナーの黄金コンビ。
シンプルながら朝にぴったりで、何度でもおかわりしたくなる味です。
続いていただいたのが唐揚げと焼きそば。
朝から唐揚げ?と思うかもしれませんが、これが意外に合う。濃いめの味付けでご飯が進みます。

カレーの上にオムエッグとウインナーを乗せてみた。結構おいしいな。ココ壱番屋でもオムエッグとウインナーをトッピングするんだよなぁ。

さらにカレーうどんも作ってみました。

最後は、クレープを楽しむ。

まとめ
今回、初めてココスの朝食バイキングに行ってみましたが、**「990円でこの内容なら十分すぎる!」というのが正直な感想です。
パン派もご飯派も、甘党もがっつり派も、それぞれ満足できる構成になっていて、家族連れや友人同士はもちろん、ひとりで利用しても楽しめます。
「今日はちょっと贅沢に朝食を食べたい」というときにピッタリです。
気になる方は、ぜひ近くの実施店舗をチェックしてみてください!
コメント