【木場グルメ】イトーヨーカドー木場店フードコート「ポッポ」でラーメン&ポテト実食レポ

かめ_お店紹介

  イトーヨーカドーのフードコートに行くと、つい足を止めてしまうお店があります。
その名は**「ポッポ」**。

 1976年に誕生したポッポは、ラーメン・ポテト・たこ焼き・今川焼などを提供するファストフード店として、多くの人に親しまれてきました。子どもの頃に「ポッポのポテトやソフトクリームを食べた思い出がある」という方も多いのではないでしょうか。

 今回は実際にイトーヨーカドー木場店フードコートのポッポ木場店を訪問。昔懐かしい味と、進化を感じる新しいメニューを堪能してきました。

ペットラムネ(150円)と復刻山盛りポテト(320円)

 子供の頃の懐かしい味ということでペットラムネと復刻山盛りポテトを購入。

 最初に頼んだのは、子どもが大喜びする「ペットラムネ」。
小さなプラスチック容器に入ったラムネ菓子で、駄菓子屋のような懐かしさがあります。

 ペットラムネはビー玉をぽん!とラムネに落とす方式。味は縁日等で飲むベタなラムネ味。美味しい。

 次に注文したのは、ポッポの代名詞ともいえるフライドポテト。今回は「復刻山盛りポテト」。

 紙ケースいっぱいに詰められたポテトは、名前のとおり“山盛り”のボリューム感。細めにカットされていて、外はカリッ、中はホクホク。揚げたての香ばしい香りが食欲をそそります。

 塩加減もなんとなくマクドナルドのポテトよりも子供むけの味がする。懐かしい味。サクサク食べられます。

320円という値段でこのボリュームは驚き。大人2人でもシェアして満足できる量でした。フードコートの定番おやつとしても、がっつり軽食としても活躍する一品です。 

復刻山盛りポテトはポテトが山盛りにあってうれしい。

熊本豚骨&炒飯S(990円)

 ベタなラーメンを食べようかなと思いましたが、フェアでやっていた「熊本豚骨ラーメンと炒飯のSセット」を注文。

 熊本豚骨ラーメンのスープは結構本格的で豚骨がしっかり効いている。白濁していながらもすっきりとした飲み口で、焦がしにんにくの香りがアクセント。細麺とよく絡み、フードコートとは思えないほど本格的な仕上がりでした。

 麺をスープに絡ませてどんどん箸が進みませす。

 チャーハンは玉子がフワフワないわゆるベタな炒飯。豚骨ラーメンが味が結構濃いので、お口直しに一緒に食べると美味しいです。

今川焼(あずき)(120円)

ひとしきりポッポを楽しんだ後はデザートの今川焼。今回は定番のあずき味をチョイスしました。

まとめ

 今回食べた4つのメニューは、どれも「懐かしいけれど今食べても美味しい」と感じるものでした。

  • ラムネ → 子どもの心をつかむ定番ドリンク
  • 復刻山盛りポテト → シェアして楽しい看板メニュー
  • 熊本豚骨ラーメン&炒飯セット → 本格的なご当地ラーメン企画
  • 今川焼 → 甘いもの好きに嬉しいほっとする一品

ポッポ 木場店 – 木場/お好み焼き | 食べログ


コメント

<スクリプト非同期は、データピンホバー="true"データピントール="true"データピンラウンド="true"src="//assets.pinterest.com/js/pinit.js">
タイトルとURLをコピーしました