緊急事態宣言が明けた2021年3月に
- 密にならない
- 子供が楽しめる
2つの観点から成田ゆめ牧場に初めて遊びに行ってみました。
牧場なので基本は屋外であり、密にはならない一方、幼児向けの施設も充実しており、楽しめました。
ドッグランも整備されており、犬を連れている方も結構います。
ファームタウンエリア(入り口付近、お土産等)
圏央道つくば方面の「下総IC」を降りると車で2分程度の距離。
- JAF
- チーパス
- ベネフィットステーション
- リロクラブ
- えらべる倶楽部
など
入場するとファームタウン。ちなみに再入場は可能です。
ベビーカー(400円)もレンタル可能。
ファームタウンは、お土産ショップやピザ屋等があり、舗装されています。
牧場といえば牛乳!ということで飲みたかったのですが、昼食後に買いに行ったら売り切れてました。
気になる方はお早めに。
ゆめ牧場のオンラインショップでは、2019年に来日されたローマ教皇(法王)の
フランシスコ様が来日されたときの昼食会に提供されたティラミスが
「法王のティラミス」として3,500円で購入できる。
ミルキーハウスにて牧場ならではのジェラートやソフトクリームを購入する事ができます。
牧場ではついついソフトクリームを買ってしまいます。
<入口付近~ファームタウンの様子>
休憩・ランチに最適な休憩所
ファームタウンを出て、歩いていくと大きなサイロを発見(以前は、牛の牧草の保管に使用されていたようです)。
サイロの裏にはうしの放牧場があり、乳搾り体験が可能。
サイロの隣には、室内休憩所 ビックバーンという休憩所があります。
成田ゆめ牧場は、昼食や飲み物は持ち込み自由なため、ファームタウンでご飯を食べるのも良し、家で作ってきたお弁当をビックバーンで食べるのもよし。
ビックバーンの中には、テーブルとイス、コインロッカー、自動販売機(飲み物)、授乳室、ベビーベットがあり、小さな子供連れが休憩する場所としては最適です。
ビッグバーンハウスの正面には、芝すべり(無料)ができるフロアがあります。4歳の上の子は、備え付けのそりで芝すべりを満喫していました。
芝すべりは結構人気です。
ビッグハーンハウスの隣には、乳搾り教室が開催されており、無料で牛さんの乳搾りができます。
乳搾り体験はかなり人気で行列ができます。
上の子が牛を怖がってしまい、結局、私一人で牛の乳搾りをやることになりました。
家族連れ、カップルの中、30代のおっさんが一人で牛の乳を搾るというシュールな姿に。
バーべーキューハウス、イベントホール
道をまっすぐ進むと下りになりつつ、道が二手に。
- バーべーキューハウス
- イベントホール
- モルモットふれあい広場
- ひつじ・やぎとのふれあい広場
- 乗馬体験
- 動物とのふれあい
道を下っていきます。写真ではうまく撮れませんでしたが、桜がとても綺麗でした。
下ってきた道を見上げてみます。のどかな風景が広がります。
バーべキューハウスの前には、竹馬やけん玉等、子供が遊べるおもちゃ(無料)のある広場。
上の子は生まれて初めて竹馬に挑戦。
子供用の竹馬なので、私が手で持って支えながら、トコトコ楽しそうに乗っていました。
バーべキューハウスとファームカフェ。
今度、行ったときはバーベキューハウスでバーベキューしてみようかな。
当然、手ぶらで訪問のうえ、バーベキューが楽しめます。
イベントホールでのバターづくり体験(650円)やイースターエッグ等の体験ができます。
バターづくり体験
イベントホールでバターづくり体験(650円)に挑戦してみました。
生クリームからバターを作る体験です。
30分程度で楽しめ、最後は自分で作ったバターを食して終わり。
上の子が牛乳の入ったプラスチック容器を何度も振ってくれました。
バターができあがり。
パパはクラッカーにつけて食べるだけ(笑)
バーべーキューハウスの奥のアスレチック広場へ
イベントホールの隣にはアーチェリー場もあり、年配の夫婦がアーチェリーを楽しんでいました。
とても楽しそうで、今度、来た際には挑戦してみようかな。
桜が綺麗な季節です。
乗馬・ひつじ、やぎとのふれあいゾーンへ
ファンシーサイクル(15分/500円)に子供がとても興味を示しました。
そのため、ファンシーサイクルで遊ぶ。
親としては、動物とのふれあいをもっとして欲しかったのですが、子供は自転車や三輪車を思いっきりこいでみたかったようです。
乗馬体験やひつじ・やぎのふれあい等も楽しめます。やぎ散歩(10分300円)をやってみましたが、やぎって想像以上に力が強く、大型犬くらいの引く力があるように感じました。
大の男の大人でやっと制御できるかなというほど(少し大きなヤギの子供程度なのに)。
まとめ
成田ゆめ牧場は、東京からも高速道路で2時間弱で行けることができ、
動物と触れ合ったり、身体を思いっきり動かせることができ、お勧めです。
4歳の上の子はかなりはしゃいでいました。
ベビーカーが必要なさらに小さな子供の面倒を見る場所も充実しています。
アウトドアワゴンがあれば便利そう。
園内は広いので、荷物を入れて、たまに子供ものせてまわるのが快適。
コメント