【本八幡】すし松【寿司】

かめ_お店紹介

 牛丼チェーンで有名な松屋が手がける寿司屋の「すし松」に行ってきました。

 すき家を経営するゼンショーがはま寿司を手掛け、第四の回転寿司チェーンとなっている今、ライバルの松屋も寿司業態に参入したのかな。

 はま寿司とは異なり、回転ずしではなく、レーンで運ばれてくる形式。1貫から注文できるのが嬉しいが、価格帯ははま寿司やその他の回転ずしチェーンより少し高め。

 卓上のメインメニューはこんな感じ。

生つぶ貝(319円)

 1貫319円と高めの設定だけあって貝の甘味・弾力がしっかり味わえた一品でした。

本物中トロ(209円)生赤貝(319円)

 左奥にあるのが中トロ。中トロだけど1貫209円と貝よりも安い。食べてみるとしっかりとした中トロが味わえました。

 手前にあるのが生赤貝。赤貝って弾力があって美味しいな。

えんがわ(143円)

 どのお寿司屋さんに行っても注文するえんがわを注文。えんがわはどのお店に行っても外れの少ない美味しいネタ。

ボイルげそ(143円)

 ボイルげそ。値段は少し安め。げその弾力がタレとうまくマッチしている。

炙り鰻(165円)

 炙り鰻。この鰻はかなり肉厚で美味しい。嬉しい。

〆鯖(143円)

 こちらの〆鯖は少しパサついていたかも。

白身切り落とし軍艦(99円)

 白身の切り落としがどっさり。これは美味しかった。

すし松 本八幡南口店 – 本八幡/回転寿司 | 食べログ

コメント

<スクリプト非同期は、データピンホバー="true"データピントール="true"データピンラウンド="true"src="//assets.pinterest.com/js/pinit.js">
タイトルとURLをコピーしました