千葉県市川市でラーメン・つけ麺好きに人気のお店「麺屋一路(いちろ)」。
今回は、個性的なメニュー「辛いじゃんつけ麺(300g)」を食べに行ってきました。
なんと今、開業7周年記念で最大1kgまで麺の増量が無料! 食いしん坊にはたまらない神キャンペーン中です。
市川駅から徒歩5分!アクセス良好な高架下グルメ
「麺屋一路」はJR市川駅の北口から徒歩約5分。線路沿いを東へ進むと、高架下にお店の看板が見えてきます。店内はカウンター中心。

つけ麺好き歓喜!「浅草開化楼」の極太麺を使用
2025年5月末まで、開業7周年記念ということで麺の量が1キロまで増量無料キャンペーン中。

このお店の麺はあの有名な「浅草開化楼」。麺の量はどれくらいにしようか悩む。
券売機でメニューを眺めながら、「辛いじゃんつけ麺(1,100円)」を注文。

麺の量は1キロまで増量無料ながら、300gにしました。300gは私が最近、はまっている次郎系ラーメンの標準的な量にしました。

茹で上がった麺は、見た目にもインパクトのある極太サイズ。食べる前からテンションが上がります。
まずは何もつけずにひと口。
…モッチモチ!力強いコシと小麦の香りが口いっぱいに広がります。これはもう、麺だけで満足できるレベル。
程よい辛さの特製つけ汁がクセになる!
スープは辛味の効いた魚介系ベースで、ラー油のピリ辛さが絶妙に効いています。
「辛いじゃん」と名付けられていますが、激辛好きでなくても楽しめるほどよい辛さ。
むしろ、辛味が全体の旨味を引き立てていて、あとを引く美味しさです。
中には細切れのチャーシューあり。
麺をくぐらせるたびに、肉の旨味が楽しめて、箸が止まりません。

味変アイテム「にんにく酢」が優秀すぎる!
途中からは、卓上の「にんにく酢」を投入。
これがまた、抜群のアクセント! 酸味とにんにくの香りが麺に絡み、味に奥行きが生まれます。
「味が単調になってきたな」と思う頃に使えば、最後まで飽きずに楽しめます。

完食後の満足感は想像以上。
300gでもしっかりお腹いっぱいになりますが、1kgにもチャレンジしてみたくなりました。
ボリューム・味・コスパ、すべてにおいてバランスの良い一杯。
市川近辺でつけ麺を探している方には、自信を持っておすすめできるお店です。

食べログ:3.39/グーグル:3.8
コメント